« 2012年6 月 | メイン | 2012年8 月 »
夏の土用丑、一週間間違えたことを気付いたのは、海源@築地市場さんで鰻を買ったあと。今年は前倒しで鰻食。
冷たいものをとりがちなので、温かく鰻鍋にしました。具材は九条ねぎやこんがり焼いた生麸などなど。柚子胡椒をちょっぴり付けながら頂きます。〆はもちろん雑炊に、今日は生ゆばをトッピングです。
石磨に われ物申す 夏痩せに 良しという物そ 鰻とり食せ(大伴家持)
今年の夏の土用丑は7月27日です。
箱根マイセンアンティーク美術館。
前々から気になっていて、先日ようやく行ってきました。箱根マイセンアンティーク美術館館長である村田朱実子さんのコレクションをじっくり堪能できる美術館です。
マイセンアンティークの中に見える古伊万里の風情や繊細な中にもキュートさを感じる絵付けなど、改めて惚れなおし、さらに使ってみたいシリーズがまた増えてしまいました。併設されているショップには、マイセン現地にて調達されためずらしいアイテムもあり、マイセン好きにはたまらないスポットです。
美術館外にはテラスもあり、マイセンカップでお茶もいただけます。気持ちいいですよー。
外からのぬるい風、大相撲名古屋場所、そして赤紫蘇。梅雨明けまえの三拍子です。先日京都・大原から届いた根・茎付きの赤紫蘇。
一枚一枚葉の状態を確認しながら選りわけ、梅の赤紫蘇漬けに使用します。選別が終わった頃には背中はカチコチ。その赤紫蘇のアク抜きをし、白梅酢に漬け、さらに梅を戻し、完了。今年もおいしく漬かりますように。
そして梅漬けの後は赤紫蘇ジュースを作ります。レモンの搾り汁とはちみつたっぷり入りです。そのまま飲んだり、サンペレで割ったり、夏の元気の源です。
夏野菜、見てるだけでもわくわくしてくる元気のでそうな彩りですね。
暑い時期、枝豆の塩ゆでは冷蔵庫で常備菜になっています。枝豆ととうもろころしをセットでいろいろ楽しんでいますが、今回はリゾットです。とうもろこしの甘さと枝豆の旨みに、ごぼうを合わせました。ちょっとクセのあるごぼうとパルミジャーノ・レッジャーノとがからんだお米、大地のような香りを醸すリゾットになりました。
東京・代官山、ALキッチンでの「和食の基本~鰯の手開き実習とそうめんつゆ~」へのご参加ありがとうございました!!!
昨日の献立のひとつ「鰯の梅肉はさみ」、自宅ではパスタに展開しています。ご参考まで簡単に作り方を。 ①フライパンにEXVオリーヴオイル・にんにく(みじん切り)・鷹の爪を入れて、弱火にし、にんにくがきつね色になったら火をとめる②鰯の梅肉はさみをキッチンペーパーを使い油をやさしくオフする③大葉を千切りにしてアク抜きをし、プチトマトを1/2切りにし、レモンを用意する④①のフライパンに、アルデンテにゆでたスパゲッティーニ・②の鰯・③の大葉とプチトマトを入れ、手早く混ぜ、塩・胡椒で味を調え、仕上げにレモンを搾り、器に盛りつけたら出来上り。…①の点火と同時にスパゲッティ(またはスパゲッティーニ)を茹で始めるとちょうどよく仕上ると思います。
梅とレモンの酸味の共演、そして鰯の旨みが楽しめます。今度ALキッチンでもイタリアンレッスンもしたいな~。
夏によく作るとうもろこしのアーリオ・オーリオス風パゲッティーニ。
今回はパンチェッタと枝豆をトッピング。そのままでももちろん美味しい枝豆ですが、枝豆を塩ゆでして冷蔵庫に入れておくと、お惣菜としても活用できるのでとても便利です。黄と緑で彩りもよく気にいっています。またパンチェッタを使わない時は、仕上げにバターでこっくりまとめることも。
スダチやカボス、青ゆず、黄ゆず、橙などなど、果汁や果皮の使い方もいろいろ。その時々に出回る香酸柑橘類を使っています。主役な食材だけでなく、料理の名脇役なお薬味やあしらい、そしてこういった柑橘類でも旬を感じられる和食って好きだなぁと思います。
炊き物や浸し物など、今なら青ゆずの皮をおろして、茶筅でササッとふりかければ、爽やかな香りが鼻腔を通り、さぁ食べるぞ!という気分になります。温かい献立なら湯気が鼻まで香りを運んでくれて、尚よしです。
EURO2012終わりましたねー。今年も後半に突入したし、突気持ちを切り替えてと思いつつ、今朝方のあまりによかったスペイン代表とピルロの涙目が頭から離れずにおります。2006年WC時のスペインとは別物のようで。プジョルのヘアスタイルだけは変わらないけど、今回ピッチで見れず残念。 (写真は2006ドイツWCグループリーグSpain v Tunisiaの始まるところ(懐))
とはいえ、そうも言っていられません。大相撲7月場所が今週末7/8(日)から開催です。”隆の山関から大関・鶴竜へ”、オンエアナビコラムがアップされました。春の鰯を隆の山関に喩えるなら、今の時期の鰯は大関・鶴竜といったところ、そんなことをつれづれと。ご覧頂けたらうれしいです(;´∀`)。http://www.oanavi.com/column/okuda/201207/86388.php(朝稽古時の大関・鶴竜。ぷっくりとでもひきしまってるいいからだですねー)
今週末7/8(日)、代官山のキッチンスタジオALでの和食の基本レッスンでも、美味しくなってきた鰯を手で開く手開き実習いたします。また夏の定番そうめんのつゆなど、夏に大活躍いただける献立をご用意しております。若干お席に余裕がございます。単発参加型のレッスンスタイルですので、どうぞお気軽に遊びにいらしてくださーい。■7/8(日)開催「和食の基本鰯の手開き実習とそうめんつゆ」■(献立)・そうめん・鰯の梅肉はさみ・焼き茄子・水菜とかまぼこのわさび醤油あえ・枝豆の塩ゆで(時間)昼の部11:00~14:00・夜の部16:00~19:00(場所)東京・代官山 キッチンスタジオAL(アル)(詳細)http://al-tokyo.blogspot.jp/2012/06/7.html(お申込方法)件名に「和食の基本7月」と明記の上、ご希望のお時間・お名前・連絡のつきやすいお電話番号(携帯電話など)・メールアドレスを添えて、[email protected]までメールにてお申込み下さい。