« BAR NOBU in my room | メイン | Novello di Castel di Lego Oro »
”七草ナズナ、唐土の鳥が日本の土地に渡らぬ先に、セリこらたたきのタラたたき”
と唄いながら、七草を叩いて、七草粥を作っていたそうです。昔、野菜の少ない冬の時期、こうした葉物を食べることはビタミン類の摂取にもつながっていたように思えます。
明日は1月7日、朝食は七草粥です。
七草:セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ
今日は七草粥だね!私も小さい時、毎年お家で作って食べていたよ~。テルコと姉と一緒に歌いながら。「トントントン、七草ナズナ~」って七草を叩く包丁で調子を取ってね。懐かしいな~・・
投稿情報: yucca | 2010/01/06 23:42
>yuccaさん そかそか~♪。では、こんどその美声をお聞かせくださいませ♪。 シンプルだけど葉っぱの美味しさを感じられる粥だよね(^^;)。
投稿情報: OK | 2010/01/07 14:42
この記事へのコメントは終了しました。
今日は七草粥だね!私も小さい時、毎年お家で作って食べていたよ~。テルコと姉と一緒に歌いながら。「トントントン、七草ナズナ~」って七草を叩く包丁で調子を取ってね。懐かしいな~・・
投稿情報: yucca | 2010/01/06 23:42
>yuccaさん
そかそか~♪。では、こんどその美声をお聞かせくださいませ♪。
シンプルだけど葉っぱの美味しさを感じられる粥だよね(^^;)。
投稿情報: OK | 2010/01/07 14:42